はじめに 用紙について 印刷時の発色について 道具について 作例リスト ![]() 型紙のダウンロード |
![]() |
2009-03-01
例 | 全体に発色が薄く飛んだ感じの場合 | ガンマ(γ)値を大きくする。 |
全体に色が濃すぎる感じの場合 | ガンマ(γ)値を小さくする。 | |
青味がかって見える時 | シアンの比率を下げる。 | |
赤味が強い場合 | マゼンタの比率を下げる。 | |
黄ばんで見える時 | イエローの比率を下げる。 |
(注)一部変更しました。 (2004-7-26)
2009-03-01
分 類 | 名 称 | 年月日 | |
旧形国電 | モハ40![]() |
2004-05-23 | |
合の子 モハ43系![]() |
2004-06-06 | ||
飯田線の旧形国電![]() |
2004-07-03 2004-10-18 |
||
湘南型 モハ80系300番代 ![]() |
2004-07-12 2004-08-01 2004-08-22 |
||
横須賀線 モハ32系 ![]() |
2004-07-27 2004-08-22 |
||
モハ33 モハ34![]() |
2004-09-04 |
||
モハ43系![]() |
2004-11-21 | ||
モハ73系![]() |
2004-12-08 2004-12-26 |
||
クモニ13![]() ![]() |
2006-01-29 | ||
73系(2)![]() |
2006-03-25 | ||
クモル24![]() |
2006-05-03 | ||
新性能電車 | 101系![]() |
2005-01-29 | |
113系 ![]() |
2005-05-05 | ||
113系(2)![]() |
2006-12-23 | ||
113系 1000番代![]() |
2007-01-21 30,000アクセス 達成記念企画 |
||
103系 (山手線)![]() |
2008-01-14 | ||
103系 (京浜東北線)![]() |
2008-11-24 | ||
103系 (常磐快速線)![]() ![]() |
2009-03-01 | ||
私鉄 | 京浜急行電鉄 デハ230 ![]() |
2004-08-14 | |
南海電鉄 モハ1201![]() |
2005-07-20 | ||
別塗装 | 富山港線 73系![]() |
2005-05-16 10,000アクセス 達成記念企画 |
|
山手線 101系![]() |
2006-01-16 17,500アクセス 達成記念企画 |
||
片町線 73系他![]() |
2006-03-27 20,000アクセス 達成記念企画 |
||
その他 | レール![]() |
2004-06-06 2004-12-08 |
|
台車![]() |
2004-09-04 |
||
2004-12-24
ペーパクラフトの型紙をまとめて「納戸の電車区」に移動しましたのでご注意下さい(サーバの容量の関係です)。
なお、型紙は予告・通知無く内容を変更する場合がありますので、型紙右上に記載の改定日付にご注意下さい。(2005-05-29 追記)